2009年4月記事一覧

先日作ったポトフに使った牛筋が少し多かったので下ゆでの段階でストックして置きました。それをうどんの具として利用。うどんに関しては圧力鍋はティファールより、安価なアルミのオモリ式の圧力鍋が使いやすいです。軽いのが何より扱いやすいです。圧力鍋にだし汁を入れてうどん玉、具の牛すじ、長ネギを入れて沸騰したら卵を割りいれ、加圧したらすぐに火を止めて1分蒸らします。卵も爆発しないで半熟に仕上がります。

だいぶ春めいてきました。東北地方は桜はまだです。庭先にふきのとうが顔を出していました。本格的山菜の季節まで後もう一歩というところでしょうか。わらびは残念ながら去年保存していたものを頂いたものを塩抜きして使いました。油揚げと炒めて醤油、みりん、粉末かつおだし少々で味を整えて出来上がり。わらびは人気ある山菜なので毎年、生える量が減っているとか...

圧力鍋でサツマイモを蒸しました。以前料理研究科の平野レミさんがアツアツのサツマイモにバターを乗せてトロっと溶けたところに砂糖をまぶし、ごまを振りかけてました。子供の頃お母様が作ってくれたおやつらしいです。ごまは白ごまでしたが黒ごましかなかったので黒ごまを使いました。ふかし芋というより、和菓子という感じです。さつまいもをつぶしてごまを衣にしてあげたお菓子のような感じです。簡単で美味しい食べ方を発見し...

昨日作ったブリ大根の煮汁が余ったので煮汁で大根を圧力鍋で煮てみました。見た感じは味がしみてるように見えますが、う~ん。何か足りない。油あげ、さつま揚げ、ツナ缶...何かを足したほうがいいようです ^^;昨日のブリ大根は大変美味しかったのですが... スパムコメントが80件くらい来ました(汗)しかも海外から。海外のSEO業者にでも目をつけられたかな?まぁ、コメントほとんどないのでしばらくコメント欄を...

 大学の寮から次男が帰ってきましたので、息子の好きな刺身にしました。圧力鍋は今日はお休みです。久々に玄米でなく白米を炊飯器で炊きました。近くの魚屋さんはスーパーと比べて安いので助かります。マグロ柵:280円、エンガワ店:230円、蛸:280円です!「エンガワ、脂がのっていて旨い!」と次男も満足そうでした。

祖母は食堂を営んでおり(今は息子夫婦に任せてますが)沢庵の金平はいわゆる、まかない料理のようなものです。沢庵を拍子切りにして水にさらして塩分を抜きます。水気を切ってフライパンに油を敷いて炒め、みりん、醤油で味をつけてお好みで七味、または一味で辛味をつけます。義母から頂いた沢庵が食べ切れなかったので祖母の作ってくれた沢庵の金平を思い出して作ってみました。塩出ししてあるのでお漬物のままよりも、沢山食べ...

牛すね肉が安く売っていたのでとりあえずゲットしました。大根と煮ようか、ビーフシチューにしようか色々迷いましたが、牛すじのトマト煮にする事にしました。手が込んでるように見えますが、材料を炒めて、調味料と一緒に圧力鍋に入れてしまえば終わりなので案外簡単で、豪華に見えます。こうゆう煮込み料理は圧力鍋が本当に便利です。硬いお肉も柔らかく仕上がりました。

蕎麦職人見習いの息子が作ってくれた晩御飯です。蕎麦が見えないくらい具がのってます。天ぷらはたらの芽とこごみ。菜の花とこごみと海老の酢の物、ほのかに柚子の香りがします。葱は外の皮をむき水にさらした物を小皿に入れて有ります。春を満喫できる食事でした。ご馳走様でした。ようやく岩手も春が来ました。桜が満開です。やはり今年は暖かかったようで例年よりも早い開花です。普通はゴールデンウィーク前半の開花となります...

蕎麦職人見習いの息子が今日はお休みです。朝から手打ち蕎麦を仕込んでいます。だしも鰹の厚削りと企業秘密の×××××を入れて取っていました。まずはお昼にシンプルなかけそばとしていただきました。写真だけでは香りは伝わりませんが、本当にいい香りです。鰹の濃厚な香り、蕎麦の香りがあいまって家庭では出せない老舗の味です。いや~こんな美味しい蕎麦が自宅で味わえるなんて幸せです。蕎麦は更科粉の入った上品な蕎麦です...

お酒よりも焼酎が赤身が柔らかくなるらしいので泡盛を使ってラフテーを作ってみました。下ゆで高圧で15分、自然にさめるまで一晩おきました。(冷ましている間に肉が柔らかくなると言う説があったのでそうしてみた。)味付けは醤油以外の調味料を入れて5分、急令で醤油を足して10分。圧力鍋では泡盛のアルコールがぬけなくて酒臭くなってしまいました^^;う~ん、これは失敗してしまったかな?私は酒に弱いので煮汁の味見で...

圧力鍋を使った豚の角煮を色々模索していましたが、ようやコレに決まりました。圧力鍋で長い時間加圧すると赤身の部分がぱさぱさと言うか、すじっぽい感じになってしまいます。豚の赤身の部分は60度を越えると加熱するほど硬くなるので、なるべく加圧時間を少なくする工夫が必要だと考えました。一般的には塊のまま20分くらい下茹でするのですが、豚ばら肉を最初から角切りにし、フライパンで焼いてから、下茹でします。加圧し...

ティファールの圧力鍋は2段調理が出来るというのが売りのひとつです。蒸しかごで蒸し料理、その下でもう一品料理が出来るというものです。実際使ってみると加圧時間を揃えないといけないので、案外使う機会が少ないです。きょうは息子の昼食に2段調理でフライドチキンとフライドポテトの下ごしらえを圧力鍋でやってみました。フライドチキン用の手羽元は5分加圧なので、ジャガイモは半分に割って同じ時間に加圧が終わるように準...

昨日に続いて今日も圧力鍋で二段調理です。今日の料理はポトフ。牛すじを使います。牛すじの下ゆでをするときに一緒にジャガイモ(きたあかり)を蒸してみました。丸ごとのジャガイモは加圧時間8~10分くらい、牛すじの下ゆでも10分くらいなので、牛すじを茹でながら、丸ごとのジャガイモを蒸しました。きたあかりは煮崩れしやすいので丸ごと茹でたものを最後にソーセージと一緒に加えました。

 今日も圧力鍋で二段調理です。ようやく二段調理が出来るようになりつつあります。鶏照り焼きハンバーグと、付け合せのポテトサラダを同時に作ります。鶏のハンバーグは両面こんがりや黄色をつけて圧力鍋に濃い目の煮汁とともに入れます。蒸し器になる中かごをセットして大きめにカットした人参とジャガイモをセット。加圧五分で圧力が下がったら蓋を開けます。ジャガイモもいい感じに蒸せてました。ジャガイモはつぶして、人参は...

主人の実家(農家)から大量に頂いた北あかり(じゃが芋)ですが、この陽気で芽が出てきてます。なるべく早く食べてしまいたいのでサイドメニューはもっぱらじゃが芋です。今日はチキン照り焼きハンバーグと組み合わせてみました。チキン照り焼きハンバーグは軽く焼色をつけて圧力鍋で味を染み込ませている間に、じゃが芋を蒸します。北あかりはどのように調理しても美味しいです。市販のじゃが芋とは全然味が違います。

圧力鍋で玄米を炊いてダイエットしてますが、なかなか体重が落ちません(>_<)めげずに玄米ご飯で山掛け丼です。写真は息子用です。自分用は普通の茶碗です。玄米ご飯でも美味しく食べられるメニューです。あ、でも体調は玄米を食べているせいか、いいみたいです ^0^ティファールのお陰で失敗なく玄米が炊けるので玄米ダイエット続行です。

圧力鍋の二段調理に最近はまってます。今日は手羽元で鶏のサッパリ煮を作るので、またじゃが芋をティファールの中かごに入れてポテトサラダも一緒に作ろうと思い、じゃが芋を準備して中かごに入れてみましたが、手羽元の厚みとゆで卵の厚みで中かごが浮いた状態に...どうしよう?後でじゃが芋は蒸すべきか悩みましたが、無理やりそのまま続行しました。全部火が通るわけなので衛生上は問題なさそうだし。蓋を恐る恐る開けてみる...

圧力鍋でふかしたじゃが芋を使っていも餅を作りました。じゃが芋をつぶして片栗粉と混ぜ、丸く平たくまとめたものを油でこんがり揚げます。醤油、水、砂糖でたれを作って揚げた芋をくぐらせてのりでまきます。揚げたてはふわふわもっちり、幸せになれる味です^^息子がお休みだったので揚げたてのいも餅を出したらあっという間に平らげてました。冷めるとふわふわ感がなくなってしまうので揚げた手のアツアツがおすすめです。ただ...

牛肉のしぐれ煮といえば常備菜やお弁当のイメージがありますが、晩御飯用に作りました。つゆは多め、つゆだくで牛丼のようにご飯にかけて頂けるようにしてみました。なかなか家族に好評でした。ごぼうは歯ごたえを残したかったので低圧、2分加圧。初めて圧力鍋で作ってみましたがうまくいってよかったです。

ティファールの圧力鍋のお陰で玄米は失敗なく炊けるようになりました。安物のおもり式アルミの圧力鍋を使用してたときは、焦げたり、逆に火を弱めすぎて芯のある感じに炊けたりしてなかなか毎回美味しく炊けませんでした。玄米とカレーと組み合わせはとっても食べやすいので、玄米になじめない方にはおすすめのメニューです。カレーももちろん圧力鍋で作っています。ティファールとおもり式のアルミの圧力鍋、2台持ってますが、玄...

メタボが気になるというよりは、すっかりメタボの主人には圧力鍋で炊いた玄米をお弁当に詰めて持たせてます。高血圧、痛風、高脂血症、などの薬を飲んでます。今日の玄米弁当は、ほうれん草のおひたし、ひじきのハンバーグ、銀鮭の照り焼き、ゆで卵でした。少しでも体重が落ちて、薬の量が減るといいのですが。